事業内容
コンサルタント事業
ヘルスケアに関係する技術は、海外のベンチャー企業の動きが活発で、個々の企業の持つ製品ステージに応じて支援を行ってまいります。技術開発段階であれば、必要に応じて開発資金確保のために戦略的投資家やベンチャーキャピタルなどに投資案件を持ち込みます。
製品が完成して日本を市場として開発する段階では、輸入するために必要な薬事法などの法令への対処、治験支援、マーケティング支援を行います。日本での事業にどの程度の直接投資を行うかに応じて、日本で事業基盤の確立のために、現地法人の設立と管理運営(法務、財務、税務)支援を実施します。
また、日本企業においては、製品ポートフォリオの充実のために、革新的な製品の紹介を行っております。もし、こうした製品があればいいというお考えをお聞かせいただければ、その実現に向けて、海外での調査、発掘、開発に向けて支援してまいります。
ヘルスケア製品の輸入・販売事業
日本市場での販売において、製品選択、対象顧客への対応、販売ネットワークの構築を行います。とりわけ、製品そのものの競争力があるものを選択します。
これまで誰も手掛けていないもの(市場が未整備)、いわゆる画期的なもの(代替需要が大きく望める)など切り口は様々ですが、市場優位に立てるような選択が必要になります。医療、美容、健康と密接に関連する領域においてマクロ的な視野を保持しながら、個々の製品のミクロ的な視点を失わずに、日本市場への製品導入に取り組んでおります。コンサルティングのノウハウを生かしながら、製品と顧客との橋渡し役として活動してまいります。